フランチャイズ本部、ビジネスモデル構築のポイントを徹底解説!
フランチャイズ事業を展開する際には、再現可能かつ新たなビジネスモデルを構築する必要があります。本記事では、これからフランチャイズ本部を構築し、事業を拡大させることを検討されている方を対象として、成功するフランチャイズビジネスモデルを構築する方法と、展開方法について解説します。
まずは、フランチャイズ展開を予定している事業の再現性やビジネスモデルの革新性について概観し、検討から展開までのプロセスを理解することが重要です。
さらに、加盟店が採用したスタッフの育成や加盟店の経営サポートも大切な要素です。研修制度やマニュアル、加盟店運営の助言や標準化のサポートに加え、成功事例を参考にした戦略の共有が役立ちます。
最後に、開業コストの算定についても触れ、加盟店が加入して儲かるところまで含めて再現可能なビジネスモデルを策定することが大切であることについて解説します。
成功するフランチャイズビジネスモデルをいかに構築するか
フランチャイズビジネスモデルを成功させるための条件は様々な要素がありますが、共通して言えるのは、再現性のある事業モデルであることです。
事業の再現性が高いと、加盟店が同じサービスや商品を提供しやすくなり、効率的な展開が可能となります。また、加盟店が複数の店舗を経営することが容易になります。
●事業の再現性
事業の再現性とは、直営店が開発したビジネスモデルが他の場所や状況で、当該業態の素人である第三者が同様に成功を収められる可能性のことです。
つまり、再現性があるというのは、フランチャイズ本部でなくても、加盟店がマニュアルを見れば同じような結果を得ることができる、という意味です。もちろん事業ですから、必ず成功するというわけではありませんが、加入を希望する業界未経験者の視点から見て、事業として成り立つレベルに到達するという形にしなければなりません。
フランチャイズビジネスでは、事業の再現性が高いほど、加盟店にとって成功する可能性が上がります。具体的な方法としては、本部が確立した経営手法やマーケティング戦略、人材育成のシステムを加盟店に提供することが挙げられます。
再現性を確保するためには、正確な業務マニュアルの作成および、SV巡回や定期ミーティング、POSシステムの数値確認などを通じてマニュアルに従った業務が行われているかの定期的な確認がかかせません。確認システムを作り上げることも再現性の一つです。
●充実した本部サポートが再現性を高める
また、再現性には、広告宣伝・企画・商品開発・人材育成など組織の機能の一部を本部が代行することも含まれます。フランチャイズの生態系では、本部と加盟店はそれぞれ独立した組織でありながら、互いに補完することで一つの商品・サービスを顧客に提供します。
個々の加盟店では資金力や人材に制約があり、新規商品の定期的な開発や広告宣伝、研修センターなどを作ることができないものですが、それらの機能を本部が請け負うことで加盟店の事業は再現性のある業務に特化することができます。
●アジアンリラクゼーションヴィラのフランチャイズモデルの再現性
具体例として、弊社が展開しているフランチャイズ事業、アジアンリラクゼーションヴィラの事業についてみていきましょう。
弊社のフランチャイズ事業の再現性は、オーナーやスタッフ向けの各種のマニュアルを作成しております。わずか7年の間に250店舗以上の規模に拡大したのは、それだけ再現性があるということ、そして複数店舗を展開しているオーナーが50名以上いることからもうかがえるように、再現性が高いマニュアルとなっています。これらは加盟店の店舗内で完結する業務になります。
集客や求人、SNS運用についても一定のマニュアルを用意し、加盟店が円滑に行うことができるようにマニュアルを準備してサポートをしています。
一方、加盟店の負担を減らすという点では、研修制度の整備が挙げられます。新人研修については一部、本部が加盟店の負担を減らすため研修センターを用意しています。
加盟店でのマニュアルは仕組みを導入することに加え、本部が加盟店の業務を一部請け負うことで全体として再現可能なビジネスモデルができあがり、業界未経験のオーナーが開業する場合にも問題なく事業を開始することができるのです。
●SEO対策
また、ウェブからのSEO対策についても、本部が一部の機能を請け負っています。ヴィラでは本部が加盟店のウェブサイトを制作しており、最初からSEO対策がされた状態で事業を開始することができます。
このようにヴィラでは店舗側でできる作業についてはマニュアルとして準備することで標準化し、加盟店単体では取り組みが難しい部分については本部が代行する形をとり、再現性を確保しています。
アジアンリラクゼーションヴィラでは、「開業する市+マッサージ」といったキーワードですでにGoogle検索において上位表示されるようにドメインを強化しています。また、本部において常に記事を定期的に投稿することにより、ドメインパワー(ドメインが上位表示されやすくなる力のこと)を維持・向上させています。
リラクゼーションサロン業では、ウェブサイトからの集客が多ければオペレーションがスムーズになるのは、店舗ビジネスをしている方であればだれもが知っていることですが、そのためにはまず上位表示させるようにSEO対策をつづけなければなりません。通常開業した場合には全くドメインパワーがない状態で店舗のウェブサイトをスタートさせますので、上位表示には少なくとも半年、通常であれば1年以上の年月と、絶え間ない努力が必要になります。
そもそも、まともな出来栄えのウェブサイトの制作を外部に委託しようとすれば、提案から完成まで少なく見積もっても1カ月程度の期間はかかりますし、費用もかかります。
ホットペッパービューティなどの広告媒体を使わずに上位表示させるにはかなりSEO対策を行い、記事を作成しつづけなければつきません。現場のセラピストは忙しいですし、オーナーの仕事は多岐にわたります。特に開業前後はしなければならないことが山のようにあり、そこまで手が回らないものです。
外部に委託するとしてもかなりの高額となり、経営を圧迫します。
しかしながら、ヴィラのフランチャイズモデルで起業した場合には、開業当初から数年間SEO対策を行ってきたのと同等レベルのウェブサイトをもつことができますし、SEOの評価は安定していますから再現性があるのです。
●マニュアルを正確に伝える
また、加盟店が本部に支払うロイヤリティの対価である運営ノウハウや経営手法を本部から正確に加盟店に伝えることも必要です。
フランチャイズは加盟店が本部の成功パターンをコピーすることにより短期間で成功を目指すビジネスモデルですから、加盟店が正しく事業モデルを理解してその通り運営することで売上を立ち上げられるようになります。
●ビジネスモデルの革新性とは
次に、ビジネスモデルの革新性についても考慮しましょう。フランチャイズの仕組みでは、短期間に全国の加盟店が持つ事業リソース(人、モノ、カネ)をうまく利用してグループのネットワークを拡大することができます。
●ゼロからではなく、新しい組み合わせを創造する
しかし、そもそも展開するビジネスモデルに革新性、目新しさがなければ消費者はわざわざその商品・サービスを購入してくれません。事業を開発するといっても、全く0から事業を立ち上げるのではなく、既存のビジネスモデルに工夫を加えて独自性を生み出すことが一般的です。
アイディアをいかに組み合わせ、新しい価値を提供するかを考えます。市場で他と差別化された独自の価値を提供することで、顧客の関心を引き付けます。
強固なビジネスモデルを実現するためには、これらの要素を全て考慮し、適切な戦略を選定することが求められます。
革新的なビジネスモデルを構築するには、業界のトレンドを把握し、顧客ニーズを的確に捉えることが重要です。また、既存のビジネスモデルを改善するだけでなく、新たな市場や商品開発への投資も積極的に行うことが求められます。このような取り組みにより、フランチャイズ企業は独自の地位を築くことが可能となります。
●アジアンリラクゼーションヴィラの例
この点についてもヴィラのフランチャイズモデルを例にとって説明していきましょう。
リラクゼーションのための施術自体は、古くから日本にありますし、マッサージといえば、一般的な整骨院等でのマッサージを受けている姿を誰でも想像できるサービスです。
・ヴィラビジネスモデルの革新性
アジアンリラクゼーションヴィラでは、アジアンテイストの内装と半個室、そしてもみほぐし、タイ古式マッサージ、バリ式リンパマッサージといった多彩な手技を提供できることにより同業他社と差別化しています。
タイ古式マッサージは20年ごろ前から本格的に日本で広まってきた施術ですし、オイルを使ったマッサージも男性には敷居の高いものでした。
・リラクゼーション事業を再開発したヴィラ
男女兼用にて、リーズナブルな価格で提供することで男性客の敷居をさげ、またリピーターを確保することができる店舗はヴィラがフランチャイズ化を検討した当時は少なく、革新性があったといえるでしょう。
リラクゼーション事業そのものを開発するのではなく、リラクゼーション事業という既存のビジネスモデルに対してアジアン・個室というコンセプトを加えたところが顧客にとって目新しく映り、アジアンリラクゼーションヴィラの急速な発展の原動力となったのです。
●新型コロナ禍での無人業態・テイクアウト業態
もう一例をあげれば、新型コロナ禍によって人との接触が厳しく制限されるようになってからは無人業態の餃子販売店やテイクアウトの唐揚げなどのフランチャイズが急速に広がりました。
これらのビジネスは言うまでもなく昔からあった、日本人にとってなじみのある料理ですが、それを無人業態やテイクアウトのニーズが急増したことをとらえてパッケージ開発された業態です。
●商品に馴染みがあることも大切
フランチャイズというのは、短期間にフランチャイズ加盟店が持つヒト・モノ・カネのレバレッジ効果でネットワーク化することでブランド力の強化に努める戦略ですから、そもそもある程度顧客に認知があるサービスでなければ急速に発展しません。
イタリア料理とロシア料理、どちらもおいしい料理はたくさんありますが、日本においてフランチャイズを展開するのであれば知名度かあるのはイタリア料理ですから、イタリア料理をベースに展開していくことになります。ロシア料理の場合は、改めてロシア料理のよさを伝えていかなければならず、時間がかかります。
既存のビジネスに、時流に合った変化を加えていくというのがビジネスモデル策定の基本になります。
直営店が複数店舗経営されていることが本部構築の基本
ではこのような事業を開発する場合にはどのような手順で開発することになるのでしょうか。一般的なフランチャイズ本部構築の流れとしては、自らの事業を立ち上げ、それを複数店舗成功させた事業者が、その事業運営ノウハウをマニュアルとして可視化し、再現性を確保したうえでフランチャイズ加盟店を募るというものです。
アジアンリラクゼーションヴィラも広島において直営店を複数店舗展開したのち、そのノウハウをパッケージ化してフランチャイズ募集を開始しています。
●事業を展開しながらビジネスモデルを磨く
開業前に他社との差別化を考えてからビジネスモデルを考案するのはもちろんですが、事業をすすめながら、まずは顧客に受け入れられるビジネスモデルとして成立させ、その後オペレーションの標準化を行って事業の再現性を高めるように修正していきます。
最初のステップ、すなわち事前調査時の仮説通りの顧客マーケットがあるかどうかは、いかに事前調査をしたとしても、実際に顧客に受け入れられるかどうかはやってみなければわからないのですから、事業を立ち上げて成功するまでには試行錯誤をしながら事業モデルを磨き上げ、フランチャイズ展開に備えていくという発想で事業展開をすすめます。
●複数店舗を経営できる所までを想定する
さらに、フランチャイズ加盟店を募集する場合には、単独店舗ではなく複数店舗を一人のオーナーが経営するところまでを想定します。加盟店にとってのフランチャイズ加盟のメリットは、未経験でも参入できてスピーディに事業を立ち上げることができるというメリットはもちろん、複数の店舗を出店することで事業を拡大することができるメリットがあるからです。
●フランチャイズ本部が先ずは実績を作る
まずは直営店として複数店舗を経営し、しかもトップの社長が現場にでることなく、日々の営業がスムーズに行われる状態になってからじっくりとフランチャイズ化を進めるのが、基本となる本部構築のスタイルです。少なくとも数店舗の経営ができるところまでは一度証明されているからです。
実際複数店舗の展開の段階に到達するだけでも失敗するビジネスモデルはたくさんあります。ですから、最低でも複数店舗を数年間にわたり安定的に経営できている状態になって初めてフランチャイズ化していくことが基本です。
●本部が新規業態としてフランチャイズ展開するのはリスクが大きい
最近では以上のプロセスを省略し、ほぼ業務立ち上げの段階からフランチャイズ募集をする本部も出てきました。例えば1店舗運営できた時点でフランチャイズ化、さらに早い場合は、構想段階からフランチャイズ化するというモデルです。
このビジネスモデルは、本部創業者にその業界における卓越したノウハウ、ブランディング能力があり、またフランチャイズ加盟募集についても集客ノウハウがある場合に成功するモデルです。加盟店希望者に対しても、通常のフランチャイズ加盟よりもリスクが高いということを十分納得させたうえで加盟してもらうこととになります。
フランチャイズの初期に加入することになりますのであたれば大きいですが、複数店舗で数年間安定的に経営できているという実績がないなかでの加盟については、通常のフランチャイズ加盟店募集よりも加盟店のリスクが高く、加盟店希望者の教育、マーケティングができていない状況で、これから初めてフランチャイズ本部を構築する本部が独力で取り組むべきことではありません。
人材育成サポートの充実
フランチャイズビジネスでは、人材育成が重要です。人材育成が充実しているフランチャイズは成功の可能性が高くなります。
人材育成のために、研修や教育システムが整備されており、経営者や従業員がスキルアップできる環境があることを期待してフランチャイズ加盟しますので、常に時代の変化やライバルの動向に合わせて研修制度を見直していくことが大切です。
また、経営サポートとして、本部は運営ノウハウの提供や相談対応を行ないます。これにより、加盟店は安心して事業展開が可能になります。結果として、人材育成と経営サポートが充実している会社では、事業が安定し、収益拡大のチャンスが広がります。
●研修制度やマニュアルを活用した教育システム
研修制度やマニュアルを活用した教育システムは、従業員のスキル向上やサービスの質を向上させる効果があります。
フランチャイズビジネスにおけるオペレーションは、従業員がマニュアルに従えばだれでもができるように設計するものであり、従業員に才能を求めるものではありません。
誰がやっても同じ結果になる、すなわち再現性があるビジネスモデルを構築するためには、人材教育においても誰でも手順を踏んで一定の時間のトレーニングをつめば店舗レベルに到達するように人材育成手順も標準化する必要があります。
このような研修制度により、新規入社者や異動者が業務内容を理解し、実践できるようになるまでの期間を短縮できます。
また、マニュアルを整備することで、加盟店の従業員が迷わずに業務を遂行できる体制が整います。これらにより、加盟店の業務効率が向上し、市場での競争力が高まります。
●アジアンリラクゼーションヴィラの研修システム
セラピストの技術・接客がサービスの内容そのものとなっているリラクゼーションサロン業界では、どのようにして未経験セラピストを短期間の間に一定のレベルまで上達させるかがポイントです。
・店舗には複数のセラピストが必要
経験者よりも未経験者のほうが潜在的にヴィラでセラピストとして働きたい人の数は多いので、複数のセラピストが勤務することが前提となっているヴィラのビジネスモデルでは、十分なセラピストを確保しつづけるためにも未経験者を採用することが欠かせません。
しかし、セラピスト未経験者を一から研修できるスタッフが、加盟店に当初からいることはまずありませんし、加盟店のオーナーは業界未経験ですから、自分で施術を教えることはできないのが一般的です。
つまり、研修制度については本部がある程度加盟店の負担を代替しないかぎりスムーズに開業することができません。
・本部のサポートでスムーズな研修が可能
店舗での研修をすることでセラピストを育成することもできるように施術マニュアルは詳細に整備していますが、自分が施術の流れを体得したことがないスタッフがマニュアルだけを見て施術をほかのスタッフに教えるのは困難です。
そこで、ヴィラでは本部研修を受けるスタッフを各店舗一人配置し、さらにマニュアルに沿って他のスタッフが施術を教えることができる仕組みとすることで、加盟店がスムーズにスタッフの研修を進めることができるような仕組みを作り上げています。
店運営の助言や標準化のサポート
事業の運営はトラブルの連続です。閉店を予期なくされるような大きなトラブルからスタッフ同士の行き違い、お客様から寄せられたクレーム対応など店舗を運営していると日々何らかの問題に直面するといっても言い過ぎではありません。
特にオーナーに持ち込まれる問題は、スタッフレベルでは解決ができないものが多く、今後の店舗運営を考えながら迅速に解決する必要があります。
こうした事例について本部では加盟店から寄せられる相談および解決方法を蓄積し、加盟店が置かれている状況を把握して適切なアドバイスをすることが求められます。
ビジネス上の問題は発生した場合に素早く解決することが、どのように解決するかと同様に大切となります。売上不振の兆候が見られた場合に初期の状況で問題の原因をさぐり解決することで、深刻な売り上げ不振に陥る前に改善計画を立てることができるはずです。本部としては加盟店の運営に対して速やかに回答できるようサポート体制を整えます。
●フランチャイズの拡大とともにサポート体制を増強する
ビジネスモデルが魅力的であり初期に加盟した加盟店が複数店舗の出店に次々のりだすなど、フランチャイズが急成長した場合、サポート体制が追い付かないことかあります。
この場合に、加盟店の募集を継続して進めた場合には店舗のサービスレベルが下がってしまい逆にグループ全体の成長性が失われることもありますので、サポート体制(人員・ITシステム導入など)の拡充を図りながら、本部として全体の成長性をコントロールしていきます。
●リラクゼーションサロンの例
リラクゼーションサロンでいえば、セラピストがセクハラを受けた、施術クレームを受けた、スタッフが突然退職したなど(なお、どちらかというとサロンのトラブルは内部的な問題が多いです)
加盟店が運営上ぶつかっている課題について適切かつ迅速なアドバイスをする場合については、グループ全体のブランド力の向上やリスク管理に役立ちます。
加盟店の抱える問題は、相談事例として本部に蓄積されていきますので、加盟店の経営者が困難な状況に直面した際、本部からの助言を受けることで問題解決が早まります。
●サポート体制の不備は成長の足かせに…
逆に相談に対して適切なサポートをしない場合には、加盟店は経営を続けることができず、また1店舗であれば何とか運営できるが、サポートに不安があるため(別の言葉でいえば、サポートがロイヤリティに見合っていないために)に2店舗の出店は見合わせるという加盟店も出てきます。
複数店舗の経営は収益が大きくなり、かつ組織化に成功すれば現場での仕事は減っていきますので出店したいものですが、反面リスクも倍増しますので自信がなければ踏み出せないものです。
フランチャイズ本部構築の際に加盟店数が伸びないといって悩む本部会社は多いですが、状況を踏まえて適切なサポートを加盟店にしていないためにリスクをとって複数の店舗を増店してくれるオーナーがいないのが原因かもしれません。
それほどまでにサポートが適切かというのは加盟店にとって大切だということ認識してサポート体制の構築をしてください。
●サポートにより商品・サービスの標準化を進める
また、標準化されたサービスや商品を提供することで、顧客の満足度が向上し、リピーターが増える可能性が高まります。フランチャイズに来店する顧客、特にリピートをする顧客がどのような期待を持っているかを考えてみます。
コンビニエンスストアは全国どこの店舗に入っても、同じグループであれば同じ商品が同じ価格で、同じように購入することができるのが特徴です。マクドナルドやモスバーガーも店舗の場所が違うことにより価格が大きく異なるということはないでしょう。
どこで商品・サービスをかっても、いつもの味をいつもと同じ価格で、いつもと同じ接客で受けることができるのがフランチャイズにお客様が期待していることです。
これらのサポートが実施されることで、加盟店の継続的な成功が期待できます。
成功事例を参考にした戦略の共有
成功事例を参考にした戦略の共有は、会社全体の成長に繋がります。成功事例や過去の経験を分析し、そのノウハウを各店舗で取り入れることで、効果的な取り組みが広がります。また、他店舗の成功事例を知ることで、自店舗の改善点や課題を見つけ出すきっかけになります。加盟店と本部の関係、また加盟店同士のネットワークを強化することは、グループ全体の集合知が強化され、事業の発展に役立ちます。
●ヴィラの事例
ヴィラでは本部と加盟店が定期的にコミュニケーションをとり、成功している店舗の事例を紹介しながら改善案を紹介しています。
リラクゼーションサロンでは集客が大きな課題です。集客にも新規集客とリピーター顧客の獲得があり、それぞれ取り組むべき課題は異なります。
例えば、アジアンリラクゼーションヴィラでは各店舗がどのように新規顧客およびリピーター顧客を獲得しているのかの事例について共有し、各店舗が自社の実情に合わせて集客のための新たな取り組みをしています。
開業コストの最適化
フランチャイズの開業には、さまざまなコストが必要です。店舗開業型の場合は、初期投資が大きくかかるビジネスモデルが多いです。
初期投資費用の水準は加盟店希望者の数に直結しますし、投資回収までの期間が長期化すると加盟店が複数店舗の出店速度も遅くなり、結果としてフランチャイズグループの成長速度にも差が出てきます。
●コストパフォーマンスを意識し、開業費用を設定する
もちろん業態ごとに必要な投資額は異なりますので開業コストは一概に少なければよい、というものではないですが、コストにメリハリをつけてなるべく加盟店の開業負担が少ないビジネスモデルを構築しましょう。
加盟店が開業コストとして支払う費用のうち大きな項目としては、店舗取得費、加盟金、内装・外装工事、広告宣伝費、求人費用が挙げられます。項目ごとに加盟店がどのような費用を負担するのかをモデル化し、想定される売上以下に収まるようなビジネスモデルを開発してください。
ビジネスを展開していると、現実には予定外の出費が発生するものです。ビジネスモデル策定の段階で十分な利益が出ていれば、実際に発生した突発的な出費を費用として吸収することができます。
しかし、想定段階で利益が出ないようであれば、それはまだ改善の余地があり加盟店にとって魅力的なプランになっていないのです。
●費用はコントロール可能
ビジネスの成果は売上(収入)から経費(費用)を差し引いたものですが、売上は様々な要因で大きく変動するのに対し、費用は加盟店側でコントロールできる項目です。本部としては、本部の利益と運営コストを計算しつつ、加盟店が支払う費用をコントロールしながら利益を出せるビジネスプランを策定するかが問われます。以下、加盟後初期に支払う費用を中心に解説します。
●加盟金
まず、フランチャイズに加盟する際に、加盟店から本部に支払う加盟金がかかります。これは、本部が運営ノウハウやブランドを提供する対価で、その名のとおり加盟時に一度だけ支払う金額です。
複数の店舗を出店する場合には、加盟金額が下がる設計にすることも考えられます。加盟金はスポット収入で一度に数百万円の金額が入ってくることからフランチャイズ本部の運営と費用して重要な資金源ですが、加盟店にとってみれば初期費用にほかなりません。
初期費用が回収できるだけのサポートがあれば初期投資が重くても、加盟金を高く設定するとその分加盟店応募者が減るという関係にあります。一方で、300万円、500万円といった加盟金を設定することにより資金力に余裕があり、かつ真剣に加盟店を検討する事業者のみを集めることができるというメリットもあり、本部としてどのような考えに基づき加盟金の金額を設定するかについて検討しましょう。
●保証金
当初加盟店が払い込む費用の一つに保証金があります。これは不動産賃貸時に払い込む保証金(預託金)と同様の性格をもち、ロイヤリティの不払いがあった場合に備えて預託してもらうものです。加盟金は、契約終了後に加盟店に返済されませんが、保証金は返還されます。
保証金を確保するかどうかは本部の考えによるところであり、保証金を確保したほうがロイヤリティの支払という意味では確実性が増しますが、その分加盟店は現金を有効活用できず、保証金の分だけ事実上投資回収が遅れることとなります。
保証金の役割を兼ねて加盟金の金額を設定することも考えられます。この設定は、フランチャイズ本部のリスク管理ポリシーに従って設定します。
●人材採用・研修費
スタッフを複数雇用して行う店舗型ビジネスモデルの場合には、十分なスタッフがそろわなければビジネスを行うことができません。採用は地域・時期によってばらつきがありますので、これまでの採用にかかった一人当たり平均値を採用します。
また、開業前の研修費については、冒頭アジアンリラクゼーションヴィラの例を挙げたように、加盟店が店舗のオペレーションを円滑に行うため必要です。最低限必要なスキルを伝えるだけでも長期間にわたる研修になる場合もあります。
初期研修費用は加盟店との関係を強化するためにも、最重要の研修です。加盟金とのバランスを見ながら、研修費用を設定してください。
●店舗取得費
店舗の取得については一般に住居用よりも高い費用がかかります。テナントの費用は店舗の売上から支払われるため、事業が傾くと支払いができなくなる恐れがあるため、家賃の半年分から1年分の預託金を求められることが一般的です。
家賃が20万円で、半年の保証金であれば120万円、1年間の保証金であれば240万円を差し入れることが求められます。この保証金はテナント解約時、または事業譲渡時には返済されますが、開業中は差し入れたままの費用となります。
大型の店舗であればあるほど店舗取得費用だけで数百万円となります。一等地に出店すること自体は集客・採用面でメリットもありますので、その投資に見合うだけの回収効果があることを説明しましょう。
二等地に出店する場合には、費用を押さえて出店することができる一方で、集客において積極的なプロモーションが必要となりますので、本部がどれだけマーケティングに注力して加盟店の負担を少なくすることができるかについて、ビジネスモデルとして検討し、説明できるようにしておくことが大切です。
●内装費・外装費
フランチャイズでは内装・外装費用について募集段階では正確な費用として計算していないパターンもあります。
費用を必要以上に高く見せないという理由のほか、不動産取得コストや内装・外装工事の費用は個別の開業事情により異なるため、本部から費用を正確に算出することが難しいからという理由がありますが、正確な情報開示はフランチャイズ加盟店に安心感をうみ、加盟が増えることにつながります。
内装工事費用としては、ブランドの世界観を演出するための空間演出のための工事に加えて、倉庫やテーブル、イス、飲食店であれば厨房設備も必要になるでしょう。
外装工事費用としては、看板の設置、照明の設定などが費用となります。
直営店や他の加盟店の事例を参考として、想定モデルを作成する場合、現実的な数値を記載することが大切です。
●広告宣伝費
広告宣伝費をかけることで、開店時の集客に弾みをつけることができ、スムーズな事業の立ち上がりを実現することができます。
広告宣伝は店舗ビジネスと切っても切れない関係にあります。広告を打つことで費用は掛かりますが一定の売上を確保できるようになりますので、再現性のあるビジネスモデルを提案するにあたっては、広告費用についても当初の費用として織り込んで加盟店が利益を出せるようなビジネスモデルを策定しましょう。
リラクゼーションサロン業界であれば、ホットペッパービューティ、楽天ビューティなどのポータルサイトへの出向、開業を知らせるチラシを近隣にポスティングするなどが考えられます。
飲食業界など開店時に認知度を高めることでその後の売上が確保できる業態では、チラシ配布、オンライン媒体への有料出稿、ドリンクやサイドメニューのLINEクーポン配布、などを積極的に行い顧客の認知度を広めることが大切です。
●ロイヤリティー
運営を開始した後も、ロイヤリティ(売上の一部)や広告費を本部に支払うことがあります。これらは、継続的な支払いとなります。
具体的な開業コストを算定する際には、これらの費用を総合的に把握し、7~8割のケースで黒字となる設定でビジネスモデルを策定します。
また、地域や業種によっても必要な資金は異なります。一般的に地方で開業した場合には家賃水準が異なるため、東京や大阪などよりも店舗取得費用が下がる傾向にあります。
飲食業界では、備品や設備の購入費用が大きくなりますし、コインランドリー開業の場合には、機械の設置で費用がかかります。
開業前には、事業展開や運営のリスクを把握し、適切な資金計画を立てることが成功への第一歩となります。
まとめ:フランチャイズビジネスモデル策定のポイント
フランチャイズで成功するためには、直営店の成功モデルをひな形とした成功ビジネスモデルを開発することが大切です。ビジネスモデルの再現性や革新性に注意を払いながら、開業コストの算定を行い、加盟店がマニュアルに従ってオペレーションをすれば利益が出るビジネスモデルの策定を行いましょう。
再現性が高く、参入後の投資資金回収が早ければ早いほど、新規加盟店は増え、複数店舗の出店を検討する加盟店も増えます。また、加盟店が加入後稼げるビジネスモデルは一朝一夕で出来上がるものではありません。
組織が大きくなればなるほど、支援力を強化するとともにブランド力が向上させ、さらに加盟店が利益を出しやすいビジネスモデルに成長させていく必要があります。
フランチャイズ募集を開始する前も、開始後も継続的にビジネスモデルを磨き、本部と加盟店がともに成功するフランチャイズモデルの構築を行いましょう。
成功するビジネスモデル構築はヴィラにお任せください
アジアンリラクゼーションヴィラをフランチャイズ展開するヴィラは、リラクゼーション業界の後発でありながら、7年間のうちに250店舗以上のグループにまで拡大してきたノウハウがあります。
ヴィラは、リラクゼーションサロン業界において革新性のあるビジネスモデルを構築し、店舗開発、人材研修、加盟店業務マニュアルの細部にわたるまで再現性に徹底的にこだわったことで加盟店を増やし、加盟店オーナーの皆様とここまで成長してきました。
直営店のみで経営していた時代にフランチャイズ加盟店募集方式を採用することを経営方針として打ち立ててからは、アジアンリラクゼーションヴィラ事業を加盟店が負担なく開業できるようにビジネスモデルを詳細にマニュアルに落とし込み、経営相談や人材研修を中心に本部のサポート機能を拡充してまいりました。
現在も、さらに新規メニューの開発や採用支援など加盟店のサポートをすすめながら、よりよいビジネスモデルの策定を行いっています。地域ごとの加盟店実績が積みあがっていますので、加盟店に対して地域ごとに成功するビジネスモデルをアレンジしながら提案しています。
現在複数店舗を経営し、さらなる事業化のためにフランチャイズ方式にて店舗を拡大することをご検討されている事業者の方は、ヴィラがこれまで培ってきた成功するためのビジネスモデル策定および改善のノウハウを使うことで、自社内で展開するよりも早く加盟店募集に耐えうるビジネスモデルを設計することが可能となります。
御社展開事業のフランチャイズビジネスモデル策定につきまして、すこしでも興味がありましたらお気軽にヴィラまでお問い合わせください。