二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-7-7 玉川ハイツ1F

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能

Blog

2025/01/08

胃腸の疲れに

こんにちは
アジアンリラクゼーションvilla
二子玉川店です♪

皆さん普段の生活に戻られた方
多いと思います。
年末年始の食べ過ぎ、飲みすぎで
胃腸の不快感を感じる事は
ありませんか?

東洋医学では胃腸を整えることが
重視されていますが
人間には生まれもったエネルギー
「先天の性」と
食べることによってもたらせる
「後天の性」の2つがあります。

食べて消化するためには
胃腸が丈夫でないと清濁を分別し
良い「気」を全身にめぐらすことが
できません。

今日は消化器系に効果のある
ツボを紹介します🤗
「脾兪(ひゆ)」
消化器系統全般の疾患に対して
効果があり、全身調整の面でも
良く使われるツボがです。
両手を垂らした時に
肘の先端を左右で結ぶ線上に
その上の凹みから外に
指2本分離れた所が脾兪です。
「腰に手を当てて」のポーズをすると
手がウエストラインにくると思います🙂
背骨の真ん中から上に指幅3~4本分
そこから指幅2本外が脾兪のツボです。

手が届きずらい場所ですので
マッサージグッズを使ったり
良いと思います。
胃腸の疲れは胃の後ろ側にも
出ますのでマッサージもおすすめです。

当店は様々なメニューをご用意して
おります。
年末年始の色々でお疲れのお身体を
しっかりほぐしていきます。
ぜひいかがでしょうか🤗

#東洋医学#胃腸を整える#ツボ#消化器系
#年末年始食べ過ぎ#胃腸の疲れ
#マッサージ#リラックス
#オイルマッサージ#アロマ
#リンパマッサージ#タイ古式マッサージ
#もみほぐし#ヘッドスパ#足つぼ
#腸もみ#ルルール#角質ケア#二子玉川に

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能