- 営業時間
- 10:00~22:00
- 定休日
- 無し(年末年始休業のみ)
- クレジット
- 可能

岐阜茜部店
Blog ブログ情報
むくみや身体のだるさを引き起こすのは、、、、

こんにちわ6月に入り、岐阜もいよいよ梅雨の時期になりましたね。
部屋の湿気はもちろん分かりやすいのですが
身体の湿気って聞いたことありますか?
え?なにそれ????と思われるかもしれないのですが
梅雨時期に現れる
・体がだる重
・胃腸が弱り 軟便・下痢気味
・よく眠れた感じがしない
・足が浮腫む
これ中医学でいう「湿邪」というものかもしれないんです。
漢字の通り湿気が悪さをしている、すなわち体の水分代謝が落ち、過剰に
溜まった水分がうまく排出できていない状態なんですね。
身体の除温にはまず、温めが大切です。
食べ物では、冬瓜やようもろこしが水分代謝を上げてくれるのでオススメです!
お茶はハトムギが除温に向いているのでオススメです!
この時期しっかりお身体のメンテナンスもして梅雨を乗り切りましょう!