2022/06/14
リンパマッサージで夏バテ対策🌞
6月になり、本格的な夏とまでは行きませんが、少しずつ夏の兆しが感じられるようになってきましたね😊
暑くなると、代謝が上がるイメージがある方も多いかと思いますが、実は夏は1年の中で一番基礎代謝が落ちやすい季
節なんです!
基礎代謝が落ちる原因としては、外の気温が高いため体を温める必要が少なくなるので、基礎代謝が下がっていしまいま
す💦
また、暑い外とクーラーの効いた室内との往復が増えるため、体温が調節されにくくなり、夏冷えになりやすくなってし
まいます。
基礎代謝が下がると、体外に出されるはずの老廃物が溜まりやすくなり、むくみや疲れに繋がってしまいます。
また、エネルギーの消費量が落ちてしまい、体内に脂肪として蓄積しやすくなってしまいます。
定期的にリンパマッサージをしてあげると、夏バテ対策になります!
しかし、時間が取れない…😵定期的に通うのは難しい…という方も多いかと思います💦
最後に、簡単に出来るセルフケアの方法をご紹介させていただきます!
● 鎖骨、首、肩周り
① 両手を軽くグーの形にして、鎖骨の下を円を描くように滑らし、脇の下までマッサージする。
② 5本指であごの下から鎖骨に向かって流すようになでる。
● 足
① (床に座った状態でスタート)足を伸ばして、脚の付け根に両手を重ね、内側から外側に向かって円を描くようにマッサージ×5
② 手のひらでふくらはぎを掴み、下から上に向かってマッサージ×5
③ 膝を手のひらで上から覆い、膝の周りをクルクルと回すようにマッサージ×
④ 膝裏のくぼみに、手の指4本を当てて軽く押すようにマッサージ×5
リンパマッサージは夜に行うのがおすすめです!🌛
リンパはゆっくりと時間をかけて流れていきます。体全体が流れるまで約半日かかると言われています。
これから夏本番を迎えます🌞夏バテ知らずの体で楽しく健康に過ごしましょう!