2025/01/22
寒くなると人気のよもぎ蒸し🍃
韓国で約600年前から
産後の養生として行われてきた伝統的療法✨
よもぎやその他のハーブ🌱を煎じて
そのスチームを肛門と子宮の粘膜や
皮膚から吸収します
多くの婦人科系の症状や病気は
冷えや骨盤付近の血行不良によって
生理機能が衰えていることが
原因と言われています🤔
骨盤内を温かくすることにより
殺菌、消炎、新陳代謝と
血行を促進させ生理作用を活発にし
老廃物や脂肪を除去してくれる
民間温熱療法です❣️
よもぎ蒸しのスチームにより
下半身から身体を芯まで温め
それぞれの症状の改善を目指します🕺
子宮付近を温めるので下腹部の血行を促進し、婦人科系の症状、美肌、ダイエットなど
女性にいいコトばかりです🥰
🥶冷えの改善
吸収率がいい粘膜にダイレクトに当てて
下半身を中心に体の内側から
温めることにより
冷えの改善に繋がりやすくなる!
☺️生理痛の緩和・生理不順
漢方エキスを含んだ蒸気を
子宮に直接つながる膣粘膜に当て
しっかり温めることで
膣内の収縮がスムーズになり
女性特有の月経の悩みが
軽減される可能性がある!
👶妊活
体を温めることにより
ホルモンバランスが整うため
妊娠しやすい体へ✨
💆肌荒れの解消
体を温めて血流やリンパの流れをよくし
肌代謝が上がることで
新たな細胞を生み出す力が高まる⤴️
おすすめは短い期間に
頻繁に通うよりも週に1〜2回など
定期的に継続することが大切
定期的に体を芯から温めることで
冷えの解消にも繋がりやすくなる❤️🔥
また、受ける時期ごとにメリットが異なります
生理前
体を温めることでホルモンバランスの
変化に伴うイライラや
落ち込んだ気持ちを
穏やかにしてくれる作用に期待できます
生理後
生理中に溜まった老廃物の排出を促し
子宮の中をキレイにしてくれる働きがあります
妊活中
体を温めるとホルモンバランスが整うため
妊娠しやすい体に👶
生理後に1回その後排卵日までの間に1〜2回
よもぎ蒸しを行うのがおすすめです
もちろん男性の方でも嬉しい効果は
たくさん当てはまります✨
よもぎ蒸しは、デトックス効果から
美容効果、さらには
ホルモンバランスの調整まで
幅広い効果が期待できる
素晴らしい美容法です❣️
定期的に取り入れることで
心身共に健康的で美しい毎日を
過ごせるでしょう🥰
皆様も今日から
よもぎ蒸しを始めてみませんか?💕