2019/11/09
マッサージするとお腹が鳴る⁉️
「永田さん、マッサージしてもらうと、お腹空いてないのにギュルって鳴るから恥ずかしいんですよ〜(ノД`)」
皆さんは、こんな経験ありませんか⁉️
実は、これ、よく頂くご質問なんです😄
さて、真相はですね☝️
身体に何らかケアを施す事で、血流やリンパ液の流れが活性化されます。
そうすると✨
臓器の周りに流れる血液や、リンパ液が温まっているので、その影響で臓器も温められます❗️
すると、動きの鈍くなっていた臓器達が盛んに動きだすんです👍
特に、腸は ぜん動運動が盛んになるので
その時にお腹ぎギュ〜っと、動き始めたよ〜
と、鳴りはじめるんです🎶
腸もみなどをしている時に、ギュ〜の他に
チャポンチャポンと鳴る事もあります。
これは、腸内の余分な水分やガスが押し出された事によっての音です😄
なので、セラピスト的にはこの音が聞こえると
「お!動きだしたね😄よしよし✨」
と、思うのです✨✨
まれに🥴
セラピストのお腹がギュルってなる事もあります。
それは…
お腹空いてるのかも 笑
そんな時は、
そっと聞き流していただければ幸いです🥴
新メニューの、ルルールや
よもぎ蒸し、腸もみが、体内のデトックスに
非常に有効ですよ👍✨✨
お問い合わせ、ご予約はこちらから💁♀️↓↓↓
☎️018-893-3393