2021/04/17
世界一気持ちいい?!タイ古式マッサージのご紹介
こんにちは♪ VILLA箕面店です🦉+*
本日はVILLA自慢のタイ古式マッサージをご紹介します。
タイ古式マッサージ
もみほぐしコースとの違いをよく、お客様に聞かれることが多いの
タイ古式マッサージでは、通常の指圧マッサージに「ストレッチ」「矯正」の要素が加わったものになります
。
こった筋肉を指圧でほぐす→緩んだ筋肉をストレッチで伸ばす→歪
このように、トータルな手技療法になるので、
マッサージ効果がも
また、ストレッチで筋肉を伸ばしながらアプローチするので、揉み
ちなみに、足へのアプローチが多めになるのも特徴です。
お尻から太ももにかけてが、身体で1番筋肉が多いためです。
身体
よく『二人でするヨガ』と表現され、『世界一気持ちのいいマッサ
そんなマッサージ受けてみたい!でも、身体が硬くて自分には無理
と、よく心配される方もいらっしゃいますが、
身体の柔軟性に自信がなくても全く問題ありません。
無理のない範囲でゆっくり施術を行うので
「普段1人では滅多に
タイ古式マッサージの基本理論
ここからちょっと詳しくなるので、読み飛ばしていただいても構い
■タイ医学の哲学
世界の万物は【地】【水】【風】【火】という4要素でできている
4要素は以下のものに分類されます。
【地】
骨、筋肉、靭帯、皮膚、臓器、歯、髪など土に帰る要素
【水】
関節液、リンパ液、血、汗、涙、尿、唾液など水分の要素で構成
【風】
呼吸、血液、消化、筋肉など体の全ての動きの要素で構成
【火】
体温、消化の火、老化の火など熱の要素で構成
この4つの要素の内、特に【風】の要素に働きかけ、体の動きを良
タイ古式マッサージの基本理論となっています。
■セン(SEN)について
タイ伝統医学では、人体に流れる生命のエネルギー(インドではプ
その「セン」の流れが、スムーズならば健康を保つことができ、流
そのセンとプラーナに刺激を与え、各器官の働きを良くしたり、気
■主な効果
1.筋肉の柔軟性が増し、老化が防止できる
2.自律神経のバランスが取れ、体と心がリラックスできる
3.呼吸が長く深くなり、呼吸が調整される
4.体の歪みがなくなり、神経痛、関節痛が解消される
5.慢性病に対しての治療効果と予防効果がある
(頭痛、不眠症、めまい、花粉症、五十肩、生理痛、不妊症など)
タイ古式マッサージで心と身体がほぐされ、そして、自分本来の自
世界一気持ちのいいマッサージを、是非一度試してみませんか☆ミ
○●○タイ古式マッサージ料金一覧○●○
タイ古式 女性 (税込)
45分 ¥3,150(¥3,465)
60分 ¥4,200(¥4,620)
90分 ¥6,300(¥6,930)
120分 ¥8,400(¥9,240)
タイ古式 男性 (税込)
45分 ¥3,375(¥3,712)
60分 ¥4,500(¥4,950)
90分 ¥6,750(¥7,425)
120分 ¥9,000(¥9,900)