2021/03/19
最近不調の方!必見です!

楽々園店の古賀です😊
画像は古賀とは中学生の時からの仲である、少し大きめのトイプードルのりゅうです🐕
気怠そうなので使ってみました♪
今回は不調の原因、おすすめのメニューをざっくりとまとめてみたので、少しでもメニュー選びの助けになることができれば嬉しいです❤️
【様々な不調の原因別】
✨おすすめメニュー!✨
【働きすぎ、または怠惰な暮らしなど極端な生活習慣】
例えば
→長時間の労働や、帰宅後お酒を飲んだ後ソファで寝てしまう、等😢
【✔️このような方は水分や、老廃物が溜まってしまいがちで、気持ちも悪循環になっていきます。
✨リンパマッサージ✨で滞りを流し、温かいオイルでゆったりと施術することで心身共に巡りが良くなってゆきます☺️】
【姿勢の歪みや、動作のクセ、運動不足】
例えば
→長時間のデスクワークで首が前に出てしまったり、脚を組んだままの作業姿勢
【✔️このような方は大きな筋肉を動かす機会が少ない為
✨タイ古式マッサージ✨で体の中で大きな筋肉。とされている“広背筋(背中の筋肉)、大腿筋(太もも全般)、大臀筋(お尻)”などをしっかりと動かす&ストレッチしてすっきりさせるのがおすすめです!】
【対人関係やキャパシティオーバーなどのメンタルストレス】
例えば
→いまは春先で仕事の引き継ぎ等で抱えている方も多いかもしれません😢
【✔️このような方には気持ちの落ち着く
✨アロマ(プラス¥100)✨もセットで施術頂いたり
✨ヘッドマッサージ✨はイライラや、ストレスを緩和させるのにもかなりおすすめです!】
(✨30分のヘッドスパ ✨は僧帽筋上部の首元を温めるので、よりリラックス効果が期待されます☺️)
【偏った食事、ダイエット、時間や食べ方といった食生活】
例えば
→美味しいし毎日夜はスープ春雨!ゆっくり食べる時間がないのでかきこみがち、肌も荒れがち😢
【✔️このような方は胃腸がお疲れかと思われますので
✨腸もみセラピー30分✨がおすすめ!
お腹をしっかり温めて、温かいオイルでゆーったりと優しく圧を与えていきます。
そうすることで外からの刺激を受けた腸が自分で活動を始め、消化や、吸収、便の水分の調節を行ってくれるようになります☺️】
【遺伝的要素や、生活習慣、スポーツ歴など】
例えば
→遺伝で言えば骨格上、腰や肩のこりが強くなりやすい方もおられます😢
ゴルフをよくされる方は首や腰回りに負担がかかりがち😢
【✔️このような方はご自分にあった施術を見つけることができれば、調子が悪くなる前に整えることができます☺️
例えばゴルフをよくされる方々にはコンディションを整えるために前日に
✨タイ古式マッサージ✨を受けると、可動域が広がった状態でよいスコアが出やすい!というお声をいただいております☺️
✔️お母さま、娘さまで来てくださっている、凝りの強めのお二人はやはり骨格が遺伝して、同じ凝りをされており
✨もみほぐし60分✨でほぐした後に
✨リンパマッサージ90分✨で仕上げ!
と毎月のケアをさせて頂いております☺️】
【寒暖など自然環境の変化への適応力不足】
例えば
→朝と夜で気温差がある、花粉で鼻が詰まっていて寝不足。頭がぼーっとする😢
ここ最近身体が痛い、という方はこれが原因の方が多かったように感じます😢
【✔️自律神経の乱れは背骨周辺に現れることが多いので
✨もみほぐし✨リンパマッサージ✨タイ古式マッサージ✨どれを選んで頂いても触れることができますので、緩和されるかと思われます☺️
頸椎のキワや、首の付け根(ぼんのくぼ)をほぐすとリラックスでき、自律神経が整いやすいと言われています☺️
✨ヘッドマッサージ10分✨をプラスしてみるのもおすすめです☺️】