2022/03/03
タイ古式マッサージ ~菊地編その1~
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
こんにちは!
villa札幌中央店 菊地です(^^)/
本日はタイ古式マッサージのお話~菊地編~です。
私がタイ古式マッサージを初めて受けた時
シンプルに『おっ?おぉ~!!(◎_◎;)』という驚きでした。
そもそも、『疲れてるけどマッサージって痛いんだよな…』と疎遠にしていたタイプの人間で
施術中、いかに自分で自分の身体のことをないがしろに扱ってきたのだろう…
若さで乗り切る!ってなんか違うぞ…あぁ、痛気持ちいいってこういう事を言うのかぁ…
というような事を思った記憶があります。
施術が終わって身体の可動域が広くなり、運動後の様なスッキリ感はもちろんでしたが
個人的に一番驚いた事は帰り道でした。
『あれ?足ってこんなにスッスッと動くもんだったっけ?!
歩くのが楽だ!タイ古式マッサージってすごいな!(@_@;)』
(この頃、謎の膝痛があった時だっだので余計に驚いたのかな…)
と私の初タイ古式マッサージエピソードはこんな感じでした(*^^*)
タイ古式マッサージは【2人でするヨガ】と言われており
局所的対処ではなく、身体全体の血液とリンパ液の流れを良くすることで体調の改善を図ります。
筋膜リリース、整体、ストレッチといった複数のテクニックを同時に行うことにより
相乗効果を引き出します(^^)
肩が痛い肩を揉む、足が辛いから足を伸ばすというだけではなく
全身的に施術することで根本的な改善を目指します。
東洋医学思想に裏打ちされた施術なんですね~(^O^)/
・関節可動域の向上
・自律神経の調整
・呼吸の安定
・整体効果などが期待されます。
もう少し深い詳細はまたのブログにて…
本日も皆様のご予約・ご来店スッタフ一同お待ちしております☆
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺