2021/06/24
マッサージ中に寝てしまうと効果半減?
こんにちは🧸静岡西R1店の木野です😊✨
本日は、お客様からよく聞かれるランキング上位の
【マッサージ中寝た方がいいのか、起きていた方がいいのか】
についてお話したいと思います。
結論から言いますと
どちらでもオッケーです(*^^)v
…
え!?
ですよね。
あくまで私の考えですが
・起きていてセラピストとお話をしてリラックスできる方
・リラクゼーションマッサージの心地良さをずっと体感していたい方
・ご自身の時間として、ゆったりとした空間でリラックスしたい方
・普段なかなか眠れないので寝たい方
お客様一人一人、その日の気分や身体の状態にもよると思います🎀
一番は、リラックス・ストレス発散できればいいと思うのです😉
眠気が来ているのに、無理に起きていようとするとストレスがかかります。
たまに、寝るのが勿体無いので寝たら起こして下さい❕なんて言われることもあります😂笑
気持ちよさそうに寝ている方を起こすのはなんだかかわいそうな気がして私はできません🙏💦
寝ていても、セラピストはしっかり施術をしていますで、安心してお休み下さいね🌼
ぐっすり眠りたい方には
バリ式リンパマッサージ・ヘッドマッサージ・ハンドマッサージ
起きていたい方は
タイ古式マッサージ・足ツボリフレ
が私はおすすめです。
villaのカウンセリングシートには
施術スタイルにチェックをつけることができます。
・静かにおやすみ
・しゃべってリラックス
・おまかせ
お好きなスタイルをお選び下さい😊🎈