二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-7-7 玉川ハイツ1F

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能

Blog

2024/12/18

あそこがゴースト化!?

こんにちは
アジアンリラクゼーションvilla
二子玉川店です🙂

寒いこの時期増えるのが
「こむら返り」です。
とても痛いです😭

こむら返りは、脱水、冷え、疲れ
などで起こる血流の悪化によって
「ゴースト血管」化することが原因
とも言われています。

こむら返りは
筋肉の痙攣による収縮で
起こっている人のほとんどが
血管の流れが良くないそうです。
加齢や、生活習慣の乱れにより
血管が傷つき「ゴースト血管化」
してしまうそうです。
(「ゴースト血管」とは1血管の先がまるで幽霊(=ゴースト)のように、
住人のいないゴーストタウンのような状態)

これは、血管細血管を作る
内皮細胞と壁細胞が
何らかのストレスを受けて
脆く剥がれ落ちやすくなったり
生成されなかったりすることで
血液が漏れ出してしまい
血管としての働きを失って
消えてしまう現象です。

改善することで
シミシワ予防など肌の老化予防
代謝促進、冷え予防、骨粗鬆症予防
便秘解消、倦怠感緩和、ストレス緩和
他、嬉しい効果がいっぱい

ゴースト化しても毛細血管は再生可能!
今、ゴースト化した血管が戻らなくても
毎日、新しい血管は次々に生まれ
その血管を元気に保つことで
体質改善ができます。

夜に起こるこむら返りは
ホルモンの代謝異常が原因とも
言われています。
ハッピーホルモンと言われる
「セロトニン」は睡眠の質に大きく
影響しますが、睡眠の質が低下すると
このセロトニンの分泌が少なくなり
脳内ストレスが発生し、毛細血管が傷つき
ゴースト血管化が加速。
セロトニンの9割は腸で生成されます。
腸内が乱れて、老廃物が腸内に蓄積すると
リンパや血流の流れが悪くなります。
血流が悪くなることでゴースト血管化は
加速しますから、腸の老廃物はできるだけ残さず

綺麗に腸を保ってあげることが大切です。

ゴースト血管予防に
腸内環境を整える「和食中心」で❣️

◯4つのポイント
・発酵食を活用
「味噌」「醤油」「米麹」「糠漬け」など
和食調味料は腸活にピッタリです。
自然と腸内環境が綺麗になります。
食物繊維が豊富な「海藻」「野菜」「きのこ」「豆類」を活用しましょう。
切り干し大根や干し椎茸などの乾物も
便利で、栄養価が高いのでおすすめです。

・揚げ物や炒め物より「生食」「蒸し」「茹で」
和食の得意なシンプルな料理が良いです。
火を通した油は「酸化」が進み
腸内環境が乱れやすくなります。

・魚と肉は「4:1」
タンパク源である
魚類は肉類よりも消化吸収時に
老廃物であるアンモニアの発生が少なく
腸の負担を軽減できます。
大豆製品のタンパク質を使うのも
良いです🙂

・主食は茶色い炭水化物を
玄米やライ麦、オーツ麦など
茶色い炭水化物を。
少しづつ生活に取り入れることで
腸内環境は緩やかに改善していきます。

オイルを使ったリンパマッサージで
優しく流してあげることも予防になりますよ🙂

この後ご予約に空きのある時間帯が
ございます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪

#リンパマッサージ#整体#タイ古式#ヘッドスパ
#リラクゼーション#駅近#男性利用可能
#多摩川#河川敷

#腸活#むくみ#こむら返り#ふくらはぎ
#心臓#ポンプ#マグネシウム

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能