二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-7-7 玉川ハイツ1F

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能

Blog

2025/04/04

春におすすめのアロマ🌿

🪷🪷🪷
こんにちは
アジアンリラクゼーションvilla
二子玉川店です♪

今日は久しぶりに晴れて気持ちがいいですね😊

春先は日によって気温差があり体調を
崩しやすくなります。暖かかったり、
急に寒くなったりと、温度差が10度近くに
なることもあります。
この温度差に体が対応しきれなくなり、
体調を崩してしまうのです。
まさに、最近のお天気はそんな日が続きましたね。

そうなると自律神経も乱れやすく、
何となく体がだるかったり、
やる気が出なかったりすることも多くなります。

そんな春の日には
アロマを活用してみるのもおすすめですよ!

今の時期のおすすめは、、

○ラベンダー

ラベンダーは副交感神経の働きを促す働きが
あると言われ、高いリラックス効果が
期待できます。
夜、眠れない時もラベンダーの香りが
気持ちを穏やかにしてくれるので、
スムーズに眠りにつくことができます。

○ベルガモット

自律神経のバランスが乱れていると、
気持ちが沈んだり、イライラしたり
することもあります。そんな時はベルガモットがおすすめです。紅茶のアールグレイの
香り付けにも使われていて、
心を落ち着かせて気分を前向きにする
作用があると言われています。

○マジョラム

甘くスパイシーな香りのスイートマジョラムも
副交感神経の働きをよくし、自律神経のバランスを整えてくれます。不安感や不眠、頭痛などの
改善に役立ちます。血流をよくする働きも
あるので、冷えの改善も期待できます。

○ゼラニウム

バラの様な華やかな香りの中に、
グリーンな香りを放つゼラニウムは
女性に人気の香りです。
心と身体のバランスを整える働きがあるとされ、不安な気持ちを静め心を明るく前向きにし、
イライラや緊張なども和らげてくれます。

当店にも、こちらのアロマオイルを
ご用意したしております🪷
アロマの香りで癒され
リラックスしてみませんか☺️
是非試してみてください!

皆様のご来店お待ちしております♪
お気軽にお問い合わせください。

#春の寒暖差#自律神経#自律神経を整える
#アロマ#アロマオイル#リラックス
#安眠#副交感神経
#リンパマッサージ#タイ古式マッサージ
#もみほぐし#ヘッドスパ#足つぼ
#ハーブボール#二子玉川

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはLINEから

営業時間
11:00 ~ 20:00 (L.O)19:00
定休日
無し(年末年始休業のみ)
クレジット
可能