片頭痛のツボ
2020/09/25
2020/09/25
みなさん、こんにちはヴィラ大橋店です。
★ツボを刺激してみましょう☆
今回は、片頭痛のツボ【懸顱(けんろ】をご紹介します♪
【懸顱(けんろ】の位置
・おでこの生え際のラインが、角になっている付近で、「くぼみ」を見つける
・もみあげの前のラインと、別の生え際が交わる場所を見つける
・この2か所を線で結び、3等分する
・下3分の1がツボです。
※くぼんでいて、押すとかなり痛い場所
片頭痛が起こった、もしくは起こりそうな時は、【懸顱(けんろ】を指でグイグイと指圧してみてください。
また、この付近には、片頭痛のツボが密集しています。
なので、【懸顱(けんろ】だけにこだわらずに、周囲をマッサージしてみてください。
片頭痛に効果がありますよ(^^)
-
【大分市】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹介☆
各地域サロン情報
2024/07/22
-
【新潟市】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹介☆
各地域サロン情報
2024/07/22
-
【北九州市 小倉】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹...
各地域サロン情報
2024/07/22
-
【豊田市】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹介☆
各地域サロン情報
2024/07/03
-
【岡崎市】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹介☆
各地域サロン情報
2024/07/03
-
【沖縄市・那覇市】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹...
各地域サロン情報
2024/07/03
-
【埼玉川口】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹介☆
各地域サロン情報
2024/06/07
-
【水戸市】おすすめ(人気)リラクゼーションマッサージサロンをご紹介☆
各地域サロン情報
2024/06/07