2021/07/29
~もみほぐしについて~
初めまして!新人の鎌田と申します😃
このお仕事を始めて1ヶ月となりました。
接客業が初めてであり、ぎこちないかも知れませんが、皆様よろしくお願いいたします❗
今回は施術の多いもみほぐしについて調べました🔍️
もみほぐしとは?
疲れやストレスの多い現代人は、自律神経が崩れがちで眠れないことや疲れがとれないことが多いです。
特に緊張から無意識に歯を食い縛る癖がある人は注意が必要です⚠️
歯を食い縛ることにより、頭痛に肩こり、腰痛、腕のしびれを引き起こしてるかも!
もみほぐしは筋肉にアプローチをかけて、凝り固まった筋肉をゆっくりとほぐすと、血行が善くなり体温も上がります。
「気持ちいい」と感じるとリラックス効果やストレス軽減をもたらし副交感神経が活発になります。
そのため、イライラや不安感が薄らぎ、睡眠の質がよくなることが期待されます☘️
揉み返しってよく聞きますが、なぜ起きるのか?
一人一人にあった刺激量(ドーゼ)というものがあり、所謂痛いと感じる前の少し痛いけど気持ちいいと感じる圧力です。
それを超えてしまうと、筋肉繊維を傷つけてしまい返って痛くなったりはコリが強くなってしまうことです。
お客様に合った指圧を心がけていきます!
皆様にゆったりとした時間をお届けできるように頑張っていきます!