2023/03/20
やせスイッチ🚨~深部リンパ~
こんにちは☆
villa札幌中央店 晴披です😆
実はこれらの症状、すべて老廃物が詰まったまま放置していたせいかもしれません!
リンパの詰まり具合が分かる2つのポーズをご紹介します!!
床から10cm以上離れてしまう人は脇の下、お腹、脚の付け根のリンパがかなり詰まっている可能性があります。
手が届かない、もしくは片側は届くがもう片方は届かない人は、胸・背中・脇・肩のリンパ液の流れに関係する脇の下のリンパが詰まっている可能性があります。
リンパの流れが滞っていると、その周辺の筋肉や関節が硬くなって動かしづらくなります。
☆深部リンパ節9つのスイッチ☆
①鎖骨のリンパ節
⇒すべてのリンパ液が集合。顔のむくみや二重顎の原因。
②顔、頭・首のリンパ節
⇒顔のむくみや肩こり・首こりの原因。
③脇の下のリンパ節
⇒肩や背中まわりに脂肪がつく原因。
④横隔膜のリンパ節
⇒呼吸が深くなり代謝アップ。
⑤お腹のリンパ節
⇒ウエストまわりのぜい肉の原因。
⑥腰のリンパ節
⇒腰まわり、下腹部のぜい肉の原因。
⑦脚の付け根のリンパ節
⇒下半身のむくみの原因。
⑧膝裏のリンパ節
⇒ひざ下のむくみの原因。
⑨足首のリンパ節
⇒足首のむくみの原因。
🙅♀️こんな時は深部リンパマッサージはNG🙅♀️
熱がある・生理中・風邪を引いている・妊娠中・胃腸の調子が悪い・悪性腫瘍がある・循環器系に疾患がある
※体調が良くないときに深部リンパ節を開放すると、細菌類がリンパ節を通過し、全身に巡りやすくなってしまいます。