2022/08/20
ストレッチ
こんにちは!
villa 札幌中央店 竹中です🦖
💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️
身体か凝り固まって
ご自身でストレッチが終わった後に痛みが出る事ってありませんか??
それは筋肉痛の様な痛みはまた別の痛みで、筋肉を伸ばし過ぎによる
「オーバーストレッチ」かもしれません💦
気合いを入れて固まった筋肉をストレッチで頑張って伸ばし過ぎたことで
筋肉が断裂して肉離れの様なことになってる可能性があります💦
そのあとの処置を正しく行わないと回復が遅くなったりします。
そもそも気合いを入れて頑張ってストレッチを行う事自体あまりよくないんです😢
一番いいのは痛気持ちのところでじっくり時間をかけて
ストレッチするのがいいとされています
身体を柔らかくしたいもわかります💦
一度にガツンと柔らかくならないので無理のないように
時間をかけて柔らかくしていく気持ちで行きましょう!
今回はオーバーストレッチについて少しお話しました
次回はオーバーストレッチをおこしてしまった時のお話をします📣
💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️💆🏽♀️